これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
自転車で30分くらいです。
自転車やバス、電車の人が多いです。 最寄りの駅から約10分ほどで近い方です。
総合的な探究の時間で自分が興味のあることと地域の課題を結びつけて自分がしたいことをしながら問題の解決もできる。
総合的な探究の時間が面白そうだと思ったから。
今年はコロナの影響で外部の方は来ることが出来ませんでしたが、自分たちで出し物をしたり応援のダンスをしたりなど楽しめました!3年生は食べ物を出す事ができます!
1コマ45分。予習前提で授業が進んでいくからやっていなかったら授業についていけない。
オプションアイテムが豊富です。スカート丈に厳しめです。ひざが見えてたら怒られます。
先輩後輩関係なく仲が良い!文化祭はお茶席でお客さんにお茶をたてるよ!
スマホは校門に入る前に電源を切ること。髪型は染めなければOK。アルバイトは禁止。
その問題のなかで自分が苦手なものから解いていくことで学力を全体的に上げることができた。自主学習の勉強道具にピッタリだったから。
部活や生徒会の活動も自分たちが中心となって行うようになった。だから両立できるようにした。
ちょっとしたお菓子を食べることでリフレッシュされてやる気を取り戻すことができたよ!【知っトク勉強法】英単語の暗記は1日100単語くらいを読み上げることをずっと続ける。インプット、アウトプットを繰り返し行う!
志望理由。中学校3年間で頑張ったこと。高校でチャレンジしてみたいこと。
駅まで電車で行って高校までは歩いていった。外で寒いから暖かい服装の方がいいとおもう。
暗い気持ちになりすぎない。自分はできると自信を持つ!体調管理をして健康に毎日を過ごす!