授業・宿題
数学や英語はテストの結果で習熟度別で授業をしています。数1の発展クラスの方は進むスピードが速いけど、内容が濃いから45分授業が一瞬で終わるように感じるし、解けない問題の解き方が分かるようになって楽しく感じます!国数英は予習が大事!宿題は平日は特にないけど、週末課題は多い時はほんとに多いから計画的に進める方がいいと思います!
テストについて
定期テストは年5回、実力考査や模試もあります。テスト範囲が広いので計画をしっかり立てることが大事です!定期テストの時はほとんどの部活が1週間前から休みになります!
授業・宿題
勉強をしないと置いて行かれるけど分かりやすい授業で先生も優しいよ。
テストについて
ほぼ毎授業テストがあり、定期テストはそこそこ難しい
授業・宿題
平日は一コマ50分の授業で7コマ授業ですが、月に2回ほど一コマ65分3コマの土曜日授業があります。
テストについて
定期テストは年に5回。実力テストは年に3回。
授業など
予習が多い!宿題は毎日ある。
テストなど
テスト範囲広い!