会場に着くまで
電車で高校の近くの駅まで行って、そこから歩いて行きました。駅から高校まで少し離れているので、道の確認をしておいた方がいいと思います。
テスト前(待機時間)
体育館で自分の受験番号が書かれてある控え室を確認してそこで待機でした。黒板に書いてある注意事項を確認して、入試によく出る基礎などを見ていました。
お昼
いつもより少なめの弁当を親に作ってもらって、それを食べました。食べれる量は人それぞれだと思うけど、私は食べても緊張でお腹に入った気がしなかった…
休み時間
周りのみんなが勉強をしていたので、私も次の教科の苦手な所の確認をしていました。
会場に着くまで
家から車で行った。
テスト前(待機時間)
教室で待機した。結構余裕があるので、入試直前FINALの暗記BOOKを見て自信をつけた。
休み時間
休み時間の様子を見られるので他の人とは喋らずに、落ち着いて過ごした。