岡山県 倉敷天城高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

書道部

みんな集中して書いているから静かで環境が整っている。秋の東雲祭文化の部で大きい作品を書いて展示する。

2022年度情報

陸上競技部

私の高校は、文武両道の精神が強い高校です。だから部活はしんどくて、正直何度も辞めそうになりました(笑) それでも続けてこれたのは、先輩の存在が大きかったからかな。陸上競技部は個人種目と思われがちだけど、実はそうじゃなくてみんなで切磋琢磨しあって成長する部活なんです。だからこそ、仲間同士や先輩後輩の絆はとても強くて、学校一仲の良い部活だと言われています。だから「勉強が忙しいから部活は入らない」という考えも大事かも知れないけど、どうせなら部活に入ってきつい練習を乗り越えて、受験生になっても「自分はあんな辛い練習を頑張れたんだから受験も頑張ろう」と思えるように、ぜひ部活に入ってほしい!

2020年度情報

卓球部

みんな仲良くて、和気あいあいとしてる!! 試合の時には、みんなでお菓子を食べたり、打ち上げにみんなで行ったりするよー! 先輩達も優しい先輩しかいない!! 男子も女子も仲良いから、とても楽しいよ!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×