入試直前の心がまえ
時間ギリギリに受験会場にはいらないこと。当たり前だけどギリギリになってしまうと焦って落ち着かなくなるから早めに行っておくと良い
失敗エピソード
短い休憩時間でトイレの場所がみつからず、困ったから余裕がある時に確認しておけばよかった
緊張撃退法
解けない問題があって焦ったら一旦問題から目を離して深呼吸した
持って行くべきグッズ
先生がくれたお守りや、友達がくれた応援の手紙を持っていって休憩時間にみて元気をもらった
持って行くべき教材
入試によく出る基礎は持ち運びやすくてすぐ確認できるから役に立った!
失敗エピソード
消しゴムも多めに 鉛筆も持っていった 使い慣れてるものも持っていった
緊張撃退法
いつもよりご飯が食べられなかったけど早めに起きた
持って行くべきグッズ
お守りをもっていった
入試直前の心がまえ
前日の夜はあまり勉強せず、何も考えないかどうでもいいことを考えていると良いと思います。じゃないと寝られないので。
失敗エピソード
会場が換気していて暖房の効きが悪かったので手が動きませんでした。手持ちのカイロがあるといいです。
緊張撃退法
小さい編みぐるみを持っていって握りしめていたり、温かいお茶を飲んでホッとしていました。
持って行くべきグッズ
小さい編みぐるみを持っていきました。ローズマリーの香りがして、落ち着くし集中できました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていきました。かさばらないし、直前に少し読んで復習したり、頭に入れることができてよかったです。