和歌山県 初芝橋本高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

毎日、コツコツ勉強した。ただただ英単語を勉強していた。

中三 4月~7月

受験勉強に手がつかず、部活に全力で取り組んでいた。

中三 夏休み

10月まで大会があり、まだ引退していなかったので、できなかった。今思えば、もっと勉強して英文を速く読めるように鍛えていれば、と後悔している。

中三 9月~12月

そろそろヤバイと思い、チャレンジの教材を片っ端からやり始めました。テスト勉強の方を大事にしながら受験勉強を本格的に始めました。

中三 冬休み

合格可能性判定模試やリハーサルテストに取り組み、試験当日に最後の教科まで頭が働くように鍛えるようにしました。

中三 受験直前

基礎の部分で分からないところがあったら見直して、今まで解いてきた問題も見直しました。今さら不安になっても、悪影響しかない、何も良くならない、と気づいていたので、落ち着いていこう、と思って本番に挑みました。

2024年度情報

中三 夏休み

入試によく出る基礎シリーズで基礎をかためた

中三 冬休み

過去問や苦手を重点的に勉強し、休憩しながら7時間くらいべんきょうした

中三 受験直前

自分の得意な分野をして焦らないようにした

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×