失敗エピソード
英語の長文でつまずいたので、飛ばしてすれば良かったと思いました。
緊張撃退法
試験の問題のこと以外は何も考えないようにして集中した。
持って行くべきグッズ
お気に入りの使い慣れたシャーペンを使うようにした。いつものペースでできるように。
持って行くべき教材
あえて教材は持って行かなかった。 集中できなくなりそうだったから。
入試直前の心がまえ
不安にまみれてしまうことは私もよくあったけど合格したあとのキラキラな生活を想像してみると不思議とやる気がおきていました!
失敗エピソード
シャーペンの芯が無くなることを予想して鉛筆を持っていっておく。
緊張撃退法
友達と喋りながら緊張を和らげていた。
持って行くべきグッズ
少し温めの飲み物。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持って行ったことで、自分が今まで使っていた教材に安心することが出来ました。
入試直前の心がまえ
夜更かし!次の日しんどくなったりしたら今までの努力が全部台無し。
失敗エピソード
時間をもうちょっと見ればよかったなと思う。
緊張撃退法
友達となんかいも確認しあいました。
持って行くべきグッズ
お母さんが作ってくれた弁当!緊張がほぐれたよ!
持って行くべき教材
ゼミでもらったのを持っていったよ。
失敗エピソード
消しゴム落としてしまうと時間ロスにもなると思うで鉛筆だけでなく、消しゴムも2つほど持って行くと良いと思います。
緊張撃退法
次のテストまでの待ち時間に伸びをしたりすると緊張がやわらいだ気がしました。
持って行くべきグッズ
貼るカイロ。背中にカイロを貼ると緊張がほぐせました。
持って行くべき教材
ずっと使い続けているシャーペンや消しゴム、筆箱を持って行くといつものように落ち着くことができました。