和歌山県 海南高校海南校舎
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

勉強と部活動の文武両道をめざす高校。勉強は少し難しいですが、諦めずに地道に勉強すればついていけるし、先生たちも積極的に教えてくれるのでとってもいい!先生たちとのコミュニケーションが取れるのでいつでもわからないところを聞ける! 勉強が少し辛い時もあるかもだけど行事がたのしかったり、部活に入れば先輩たちとも仲良くできるのでもっと勉強にも力を入れることができます!

2023年度情報

楽しい!

近畿大会や全国大会に出場する部活も多く文武両道ができる学校

2022年度情報

海南高校海南校舎のここが自慢!

みんな明るく活気がある。勉強にもみんな熱心だがそれだけではなく、行事ごとにも全力で取り組む。文化祭 体育祭も今年はコロナの影響で規模が変わったりはしたがそれでもできるようにしてくれた先生方に感謝して楽しめるような人達で溢れている。校舎は古いが冷暖房はついていてある程度気持ちよく勉強できる。夏場はプールがものすごく綺麗なので水泳の授業が楽しい!笑

2021年度情報

海南高校海南校舎のここが自慢!

文武両道と言われています。 校舎は新しくはないけれど、 冷暖房は設置されています。 またトイレには音姫も設置されています。ゴールデンウィークなどには集中学習といって休みの日も勉強に集中できるように学校を開けてくれたりします。もちろん、参加自由なので行きたくない人は行かなくてもいいです!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×