和歌山県 向陽高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

その高校の制服を着てる自分や部活をしている姿を想像しよう!頑張ろうと思えるよ!友達に過去問何点ぐらいー?とか聞くのはやめといた方がいいかも…誰かと比べるのは止めよう。無駄に焦ってしまうよ! 睡眠時間は十分に確保やで!

失敗エピソード

直前に確認したい冊子などはあまりいっぱい持っていかないようにするべき。見たいものが見つからなくて焦った!

緊張撃退法

じぶんが一番賢いと思い込もう!

持って行くべきグッズ

いつも使ってるシャーペン。落ち着く!

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を絶対持っていこう。見たとこ一個は絶対でた。

2024年度情報

失敗エピソード

偏差値の高い高校を目指すなら曖昧な問題をなくそう。分からない問題が1つあっただけでものすごく焦るよ。

緊張撃退法

当日たまたま親友が隣の席でとっても落ち着いて受験できた。

持って行くべきグッズ

腕時計:時計がない高校もあるから。

持って行くべき教材

暗記ブックや学校の先生からもらった一問一答で最終確認をした。

2024年度情報

失敗エピソード

毎時間水分補給する。

緊張撃退法

絶対他の人より勉強した!と自分にいい聞かせた。

持って行くべきグッズ

カイロ。 てを温められるようにするため。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった。 全てのことが一冊に書かれているから気になること全てを確認することができたから。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

自分の体調管理! 勉強することも大事だけど、夜はしっかり寝る方が大切だよ。

失敗エピソード

消しゴムは新しいものを持っていくといいよ。小さくなってしまった消しゴムは転がりやすいし、細かいところが消しにくい!

緊張撃退法

みんな、自分と同じだと自分に言い聞かせた

持って行くべきグッズ

カイロと手袋。寒いと、手が動かしにくくなるかも!?

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が役立ったよ。今まで一番使ってきたものが一番安心できた!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×