奈良県 西大和学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車で最寄りの駅までいって、そこから学校までは徒歩でいきました。電車を降りると受験生がたくさんいました。友達と一緒に来てる人も多く、自分は一人だったので少し心細かったです。

テスト前(待機時間)

ファイナルを見て最終確認をしていました。試験中にトイレに行きたくなったら集中できないので、行きたくなくてもトイレには行くようにしました。

お昼

温かいスープとかがあったらいいと思います。会場は思ってる以上に寒かったです。

休み時間

直前の確認。まとめノートなどを持っておくと便利だと思います。あとはトイレに行っておくこと。

2024年度情報

会場に着くまで

駅から高校まではバスだったけど、歩ける距離だったので、頭を起こすために歩いたよ。道をしっかり確認しておいたから、当日あわてることはなかったよ

テスト前(待機時間)

トイレに行き、筆記用具の確認。 あとは、新しいものは見ずに無心に徹した

お昼

軽めにしたよ。 ブドウ糖を持って行ったよ。 お腹に優しいものにしてもらったよ。 繊維の多いものはさけてもらったよ。 水分は適度に摂ったよ

休み時間

無心 トイレにすぐいっておいた

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×