奈良県 天理高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

お母さんにおくってもらった。早めに家を出たけどすごく混んでたから余裕もって家を出よう。

テスト前(待機時間)

仲のいい友達と同じ教室で、廊下で椅子が並べられてたから荷物をそこに置いて立ちながら暗記問題クイズをしていた。

お昼

早めに食べて残り時間をお勉強に使った。

2024年度情報

会場に着くまで

渋滞等、何が起こるかわからないので、早目に親に送迎してもらい、余裕をもって会場入り出来た。

2024年度情報

会場に着くまで

うちの家から近くに電車がないので車で送ってもらった!他校の友達は電車やった!

テスト前(待機時間)

廊下に荷物を置かなければならなかったので廊下で次の教科の復習をしてた!

お昼

教室で黙食やった!軽めの方がいいかも!

休み時間

席の近くのこと仲良くなった! 友達ができると少しホッとした!恥ずかしいかもやけど友達できると安心感が増える!

2023年度情報

会場に着くまで

駅から高校までは徒歩だった。念の為入試前に1度行っていたから良かった。

テスト前(待機時間)

教室で待機だった。荷物は全て教室の外だったから何もできなかった。とにかく心を落ち着かせていたよ。

お昼

食事は少し軽めがいいと思うよ。寒いから温かいもの(みそ汁やスープ)を持っていくとリラックスできるからおすすめ!

休み時間

教室に筆記用具以外は持ち込めないから廊下で最終確認をしていたよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×