奈良県 天理高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

シャープペンシルや消しゴムの準備!お気に入りで、なにより使いやすいモチベーションが上がる文房具を用意しとこう!

失敗エピソード

持っていく教材を増やせばよかった

緊張撃退法

1番のライバルは自分。と言い聞かせた

持って行くべきグッズ

カイロはとても大事!手がかじかんでいたらペンもろくにもてないよ。 あと、お守り。色んな人から守られている感じ、自分が今まで頑張ってきた力が全て込められている気が薄くでもするから!

持って行くべき教材

基礎問題が載っている問題集はとても重宝したよ。短期暗記で覚え直したところが出たからすごく嬉しかった。

2024年度情報

失敗エピソード

悩んだ問題に時間をかけすぎたのでテストの時間配分をしっかりと。

緊張撃退法

目を閉じて深呼吸をし、何も考えないことで落ち着ける事もあるよ。

持って行くべきグッズ

当日、塾の先生にもらったカイロが温かくホッとした。

持って行くべき教材

学校の教科書、塾のワークを見ることで落ち着く事が出来た。 しっかりやった教材なのでリラックス出来た。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

うちも不安になってんけど友達などに応援してもらってたのを思い出したりしてのりこえた!前日は10時までに布団に入ってた! 絶対したあかんのは不安なのは分かるけど遅くまで起きすぎてたら試験眠くなってしまったら困るから早く寝た方がええとおもう!

失敗エピソード

シャーペンプラスで鉛筆もっていったほうがいいで!

緊張撃退法

友達をつくった!お守りをもってお願いした!

持って行くべきグッズ

カイロ!お守り!お茶は温かい方がええかも!

持って行くべき教材

今までしてきた過去問と解き方を書いた紙と今までまとめたりしたノートなどを持って行った!あとは単語帳やチャレンジとは別の入試対策5教科まとめられているのをもらってそれをもっていった!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

不安な気持ちになった時ややる気が出ない時は高校に合格して、制服を着ている自分を想像していたよ!すると不思議とやる気が出てくるよー!あと体調管理はほんとに大事にした方がいい!

失敗エピソード

カイロを1つじゃなくて2つ持っていけば良かった!両手に1つずつあった方が絶対良い!

緊張撃退法

深呼吸をして今まで自分がやってきたことを思い出して「自分はできる。絶対に。」と自分に言い聞かせていた。気分が落ち着くよ。

持って行くべきグッズ

カイロと温かい飲み物。気持ちがとても落ち着いていいよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かったよ。今までたくさん使い込んできたこの本を持つと安心できたし、落ち着かせることができたよ!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×