奈良県 奈良育英高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

社会が過去問と違い歴史ドラマ繋がりで問題が出てきた。文章が多いので質問を見てから解くといいと思う。
事前に過去問を解いていたから問題数など時間配分に失敗しませんでした。

2024年度情報

「学力検査」の問題

とても長い英語の長文問題。 作図問題や証明問題、英作文問題は出てこなかった。
部分ごとに区切って訳しやすいようにして、スピード命で解いていた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

社会の問題数が例年より多かった。
わからない問題は飛ばしてどんどん先に進もう!

2023年度情報

「学力検査」の問題

社会はSDGsの内容からいろいろな問題が出されたので傾向が変わっていて驚いた。
過去問に出てきた問題もけっこう出ており、何回も過去問を解いていたので落ち着いて焦らずに解くことができた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×