失敗エピソード
手袋つけてけば良かった笑
緊張撃退法
深呼吸何回もした!
持って行くべきグッズ
カイロ、お茶、お弁当
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>が良かったよ。使い込んでボロボロになったこの本を手にしたら、不思議と安心できて、試験前の緊張をほぐすことができたよ。
失敗エピソード
とりあえず落ち着くこと。 落ち着きがないと、凡ミスとかもしやすいよ!
緊張撃退法
深呼吸をして落ち着く。
持って行くべきグッズ
カイロ 寒さや緊張をほぐしてくれるよ
持って行くべき教材
多くは持っていかず、参考書など1,2冊がオススメだよ。
失敗エピソード
マーキングタイプだったので、鉛筆のほうが良かった。もっと勉強したら良かったと、思わないようにできる限り勉強する。
緊張撃退法
推しを見る!(笑)
持って行くべきグッズ
好きな飲み物と推しの写真! 好きなものに包まれて癒やされてリラックスできた!
持って行くべき教材
定期テスト暗記ブック ミニサイズで持ち運びやくすくて、本番前でも簡単に見直せた!
失敗エピソード
マークをより速く塗るために、鉛筆や0.5mmのシャーペン等を用意しておくといいかもしれません。
緊張撃退法
手をあたためたり、深呼吸をして落ち着いて解くことを意識しました。
持って行くべきグッズ
カイロとチョコレートを持っていきました。寒いと手が思うように動かないので、カイロは必須です!
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>を持っていった。全教科持っていても小さめのサイズなので邪魔にならず、最後に確認することで自信がつきました。