奈良で一番くらいにピカピカ!新築の校舎でテンションアップ!
奈良市でとても貯蔵数が多く、大変古い図書館があります。あと、全国大会にも出ているダンス部、箏曲部、少林寺拳法部、絵画部があります。他にもなぎなた部やテニス部などの運動部や、茶道部、華道部、吹奏楽部などの文化部もあります!新校舎が今年出来てピカピカですし、コモンズルームという友だちと問題を教え合いながら解けるスペースができてものすごく快適です。ICHIJO HALLという、国立競技場も設計した隈研吾さんが設計したホールもあり、全校集会などの多くの人数が集まるときはそこに集まります!
文武両道の仲良し学校!
部活動に熱心な学校で、全国大会に出場する部活が多いです。高い偏差値を維持しながら普段の生活や授業にスマートフォンなどのIT機器の導入を進める1歩先を行く学校です! 大きな図書館があって自習もしやすく、面白い本もたくさんあります!購買と食堂があり、どちらも絶品なので毎日行列が絶えません!
最近設立されたホールがとても綺麗!今も工事がされてて、他の教室も綺麗になっていくと思う!
一条高校のここが自慢!
昨年で創立70周年と歴史ある高校。 隈研吾さんがデザインした新しい講堂は凄く綺麗です。文化祭等ではペンライトを持って盛り上がったりと、とても楽しい学校です。 授業でスマートフォンを使うという珍しい学校で、皆の意見が見れたり新しいことが知れたりするところがとても魅力的です!さらに今年から一人一台パソコンも貸与されたので、これからの授業が楽しみです!