奈良県
一条高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
奈良で一番くらいにピカピカ!新築の校舎でテンションアップ!
奈良市でとても貯蔵数が多く、大変古い図書館があります。あと、全国大会にも出ているダンス部、箏曲部、少林寺拳法部、絵画部があります。他にもなぎなた部やテニス部などの運動部や、茶道部、華道部、吹奏楽部などの文化部もあります!新校舎が今年出来てピカピカですし、コモンズルームという友だちと問題を教え合いながら解けるスペースができてものすごく快適です。ICHIJO HALLという、国立競技場も設計した隈研吾さんが設計したホールもあり、全校集会などの多くの人数が集まるときはそこに集まります!
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
合格への記述対策
持ち運びにもちょうどいい大きさで電車や車に乗る 空き時間に見て確認することで少しずつ 苦手を克服していけたと思うよ。 間違った問題にチェックをつけることができるから自分の苦手を知ることができ 何回もチャレンジ できたよ。
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
英語のリスニング問題で開始5分後とかではなく テスト用紙を表に返した瞬間 音声が始まり 問題文を読んでおくことができなかった。