「学力検査」の問題
数学の大問2で、日本語力を必要とする問題が印象に残った
意外な問題が出たときは、慌てず違う問題で解けるものから解いたよ! それで、余った時間で意外な問題に取り掛かったよ。
「学力検査」の問題
社会、理科が思っていたよりも記号問題が多くもっと用語を復習しとけばよかったなと思った
だいたいの教科は時間がたりなくなってしまうので時間をはかり、ペースに慣れていた
「学力検査」の問題
古文が特に難しかった
問題を落ち着いて読んで、時間配分を特に気をつけました
「学力検査」の問題
過去問と少し問題が違う感じだった。
最後まで自分を信じてあげること。
「学力検査」の問題
国語の大問の一つ。読書についてだった!
読書好きだから書きやすかった!