「面接」で聞かれた質問
指定の制服がブレザーだけで、服装については自由だが、それに関してどう思うか。 チャイムがならないが、それについてどう思うか。 志望理由。 学校のどこに魅力を感じたか。
自分について知ってもらおう!たくさんアピールしようという気持ちを持っていたのはすごく良かった点だったと思います。 面接官としっかり目を合わせることも心がけました。
「学力検査」の問題
数学でピラミッドに方のマスに、数字を入れていくような、普通の数学の問題じゃなくて、少し知恵の求められるような問題が出ました。英語は国際文化科なのかもしれませんが、リスニングがすごく難しかったイメージがあります。
数学は苦手を受験勉強で潰していたことです。そのような問題が出ても、他でカバーすることができたと思います。 英語は、長文に力を入れて勉強していたことです。落ち着いて長文読解をすることができました。