失敗エピソード
もう少し問題集を持って行っておけばよかった!
緊張撃退法
頭の中で好きな曲を流してリラックスしていたよ。応援ソングだと勇気が湧いて更に頑張れる!
持って行くべきグッズ
スープ!寒かったし雪も降ってたからあったまってすごく良かった!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていったよ。必要なことがまとめてあるから緊張の中頭が回らなくても、読むだけで最後の勉強ができたよ。
入試直前の心がまえ
最後はとにかくリラックスすること!
失敗エピソード
休憩時間にもうちょっとリラックスする。
緊張撃退法
緊張するなぁ、と思わないこと
持って行くべきグッズ
担任の先生や、家族から貰ったお守り! 見ると少し気持ちが落ち着いた…!
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>などを持っていった。
入試直前の心がまえ
勉強することはもちろん大切だけれど、それ以上に体調管理はもっと大切だと思います。私が意識していたことは、必ず23時までには寝ること、しっかりと栄養を取ること、そして自分の部屋をウイルスが生き延びにくい適温,適湿に保つことです。もしも、すこしでも体調が悪いと感じたら直ぐに受診して、早めに身体を休めるということも意識していました。
失敗エピソード
もう少し、待ち時間で勉強する参考書をいくつか持って行ったほうがよかったと思った。(授業のノートなども)
緊張撃退法
消しゴムを落とした時のために、二つ持って行った。大きいものと小さいものの二つを持って行ったので、使い分けることもできてよかった。 シャーペンどうしが机の上でバラバラになって邪魔にならないように、一本の輪ゴムでまとめてとめておいた。
持って行くべきグッズ
寒い日だったので、カイロを持って行った。
持って行くべき教材
お気に入りのシャーペンを持って行って、今までこのシャーペンを使って、長い時間勉強してきたんだと思って、自分を勇気づけた。