授業・宿題
授業の進度が速く、宿題も教科によってはそこそこ出されるが、小テストがほぼ毎日あって、補習もあるので先生たちもサポートしてくれる。
テストについて
定期テストは年5回、特別授業考査が年3回、校外模試が年4回ほどある。小テストは古文単語、英単語、数学、漢字、英作文などがある。部活はテストの1週間前から休みになる。
2024年度情報
授業・宿題
1コマ50分の授業で数学などは多めに宿題が出るが、それ以外はあまり出ない。
テストについて
定期テストは年に5回あって、そのほかに長期休みの後に特別授業考査がある。普段から古文の単語や英語、数学、漢字の小テストが行われる。
2023年度情報