兵庫県 三田学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードは速め!

テストについて

定期テストは年4回!模試は何回かある!

2024年度情報

授業・宿題

授業スピードはとっても速いです。ですが、休み時間に質問しに行く事が出来たり、友達同士で教え合える雰囲気があるのでそこがオススメのポイントです!夏休みに夏期講習だったり、補習も行ってくださるので自分の苦手意識のある講義を取ると今後に生かせるのではと思います!

テストについて

定期テストは年5回、実力テストは年5回あります!小テストは週3ペース、各学年ごとに長期休み明けのテストがある時もあります!定期テストは範囲が広くて量も多いのでみんな3週間くらい前から勉強してます!小テストは毎日科目が違うので直前に勉強、というよりは毎日授業の復習をしておけば怖くないです!部活動は公式試合がない限り、1週間前から休みになります!

2022年度情報

授業・宿題

授業が速く、宿題も多い

テストについて

普段からこまめにやる

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×