兵庫県 三田学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭では名物のカメのメロンパンがあります!見た目も可愛くておいしいです!吹奏楽部、軽音楽部の演奏、ダンス部の迫力あるステージも見ものです!

2022年度情報

文化祭

素晴らしいパフォーマンスに憧れる

体育祭

覇気があって面白い

2022年度情報

文化祭

文化祭は毎年11月前半にあって、中学はクラス展示で今までの授業や実習、夏休みの課題などを展示して、高校は教室でイベントや模擬店を開きます。またクラスパーカーというものをつくり、それぞれのクラスが色を選んで背面に各クラスでデザインをしたものをきます。また軽音部は野外ステージで演奏したりする!学校一の目玉イベントです。

体育祭

毎回さいごの閉会式あたりで高校三年生が漫才を披露する。(最近は廃止されてしまい、高校生とその保護者のみ観覧)高3のレクリエーションではみんなが女装をしたりコスプレをしてダンスを踊ります。体育祭のメインです!また高1高2は女子はダンス、男子は上半身裸で演舞のようなものをやります。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×