中三 夏休み
塾で10時間ほど勉強していました
中三 冬休み
志望校に沿った問題をひたすら勉強していました。
中三 受験直前
ゼミの暗記ブックと英単語の復習をしていました。
中二 1~3月
定期テストで点をとれるようにテスト前にはしっかり勉強に取り組んだ。
中三 4月~7月
部活が一番忙しい時で、テスト前も休めなかったので、コツコツ勉強することを意識した。
中三 夏休み
8月まで部活があったが、引退して、ちょっと落ち着いて勉強に取り組めるようになった。
中三 9月~12月
部活を引退して気が抜けてしまった。でも、テスト前も部活はなく、勉強に取り組めた。
中三 冬休み
入試科目が、英、数、国だったので、それだけを勉強した。
中三 受験直前
冬休みと同じ、入試科目だけ勉強し、志望校の過去問題などを解きまくった。
中三 夏休み
部活と夏期講習の両立を頑張りました。
中三 冬休み
勉強しました。
中三 受験直前
もうやることはやり切ってたし、今更足掻いても仕方なかったので、気持ちを整えることを意識しました。
中二 1~3月
チャレンジを予習に使ってた。
中三 4月~7月
二年の冬と同じ。
中三 夏休み
行きたい学校が定まったので、英数国の問題をひたすらやった。
中三 9月~12月
関学過去問をやり始めた。
中三 冬休み
過去問ばっかりやっていた。平日はテニススクールと両立していたので、土日に集中して勉強してた。
中三 受験直前
さすがにテニススクールは休んだ。却って時間ができたから、受験勉強の合間のゲームが、楽しかった。