兵庫県 関西学院高等部
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

塾で10時間ほど勉強していました

中三 冬休み

志望校に沿った問題をひたすら勉強していました。

中三 受験直前

ゼミの暗記ブックと英単語の復習をしていました。

2024年度情報

中二 1~3月

定期テストで点をとれるようにテスト前にはしっかり勉強に取り組んだ。

中三 4月~7月

部活が一番忙しい時で、テスト前も休めなかったので、コツコツ勉強することを意識した。

中三 夏休み

8月まで部活があったが、引退して、ちょっと落ち着いて勉強に取り組めるようになった。

中三 9月~12月

部活を引退して気が抜けてしまった。でも、テスト前も部活はなく、勉強に取り組めた。

中三 冬休み

入試科目が、英、数、国だったので、それだけを勉強した。

中三 受験直前

冬休みと同じ、入試科目だけ勉強し、志望校の過去問題などを解きまくった。

2024年度情報

中三 夏休み

部活と夏期講習の両立を頑張りました。

中三 冬休み

勉強しました。

中三 受験直前

もうやることはやり切ってたし、今更足掻いても仕方なかったので、気持ちを整えることを意識しました。

2024年度情報

中二 1~3月

チャレンジを予習に使ってた。

中三 4月~7月

二年の冬と同じ。

中三 夏休み

行きたい学校が定まったので、英数国の問題をひたすらやった。

中三 9月~12月

関学過去問をやり始めた。

中三 冬休み

過去問ばっかりやっていた。平日はテニススクールと両立していたので、土日に集中して勉強してた。

中三 受験直前

さすがにテニススクールは休んだ。却って時間ができたから、受験勉強の合間のゲームが、楽しかった。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×