これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
1コマ50分。先生の個性が強くて面白い。
定期テストも実力テストもある。 化学と英語、漢字のテストがある。 テスト前1週間は、基本的に部活は休みになる。
今年で創立125周年の歴史がある学校。 明るくて、部活が盛んです。
家から近いし、大学の推薦が狙いやすいから。
ステージがとても盛り上がっている
シャツもセーターも何種類かあるので、自由に着ていく。式の時以外は、リュックも靴も自由。
校内に入るときに、スマホはならないようにする。 カラーは禁止だけど、髪型は基本的に自由。
多くの人が板宿駅まで歩いていく。
自分の苦手なところやわからないところがわかるようになったから。
受験のことを全く考えておらず、学校の小テストの勉強に取り組んでいた
やっぱりゲーム! 友達とオンラインゲームで時間を決めて発散した
国語は現代文2題。数学は計算問題3問と関数1題と三平方の定理1問と規則性1題と連立方程式1問。英語は長文2題と会話文1題とAとBの関係を見て当てはまる単語を書くやつ1題。
駅からは歩きで行ったよ。 結構な坂を10-15分歩いたよ。
入試が終わった後の楽しみを考えてた。