これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
定期的なライブを開催している 防音の部室を2部屋完備。 大会では優秀な成績を残している
先生との距離が近いし、分かりやすく説明してくれる先生や英語の授業はネイティブの先生がいたりととても充実しています
英語のコースの担任の先生がネイティブの先生だったこと
体育祭はアリーナを借りて、学年別のユニフォームを着て行います
一コマ50分でコースによっては8時間目や土曜日授業があります
男子は2色2パターン 女子は2色3パターンから選ぶことができる
アルバイトは原則禁止(例外あり) スマホは持ち込み可、ただし使用は禁止
電車、歩き、バス、自転車(要申請)
ちょっとした休憩時間やテスト前にでも簡単に分かりやすく復習できてとても効率よかった
まだ自分は文系だから文系の強い高校に行きたいな~。 とあまり意識はしていなかったです。この頃はまだ部活に集中していました。
必ず勉強する前は机の上を掃除しない!勉強後は必ず片付けておく! 掃除をしただけで時間が流れ勉強した気になるから。【知っトク勉強法】自分の家の至るところに付箋でわからない英単語とその意味を壁に貼っていました。 例えば トイレ、自分の部屋のドア、階段、洗面所、玄関
各大問の最後の問題が難しいことがほとんどだったのでとても難しかったです。
暗記ブックで入試直前まで復習してました。
消しゴムが落ちたのでペンの先に消しゴムがついてるやつを持っていくといいよ。