これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
先輩と後輩の仲が良く、先輩のことを呼ぶときは名前です。コンクールや定期演奏会のときにはみんなで意識を高め合いながら取り組んでいます とても楽しいです!!
2018年で創立110周年です!部活にも勉強にも力を入れています!!歴史があるにもかかわらず、校舎は結構きれいです!
女子校というのはどんな感じなんだろうと思っていましたが、見学に行った時の生徒の雰囲気や、先生との接し方などを見て入りたいと思いました
文化祭10月にあるのでやったことないです
1コマ45分です!私のいる看護医療コースは週に2日7時間目まである日があります
ソックスは学校指定のものか白靴下です。ベストもセーターも色が3種類ぐらいあり自分で好きな色を選べます!
校則は結構厳しいです。靴下やスカートの長さは決まっています。携帯は特別許可書を持っている人は持ってきてもいいですが、家から電源を切り、袋に入れとかないといけません。使ってもいいのは自然災害が起きたときだけです。
ライブ授業でわからないところをすぐに質問できたり、一緒に解いていくので解説を聞きながら解いていけるところがとても良かったです。友達と励ましあえるのもモチベーションUPに繋がりました。
宿題しかしていなかった。
やる気が出ないときは時間を決めて寝ても大丈夫!スマホは気づいたら時間が経ちすぎる時があるからやめておいたほうがいいよ!
志望理由しか聞かれなかった。
電車で行った。乗り換えに失敗したので余裕を持って時間を決めたほうがいい。電車が短い場合もあるのでホームの端にはいないほうがいい。
とにかくいつも通り過ごして、早く寝る!