兵庫県 神戸市立工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

先生によって違うんだけど一限でやる内容がすっごく濃い!めっちゃ速いんだけどその分わかりやすくて難しい問題もさらっと解けるようになっちゃう!あと、もし授業で分かんなかったとこがあっても放課後とかに先生の研究室に行ったら快く教えてくれるよ!

テストについて

定期テスト年4回で実力テストは新学年の始まりに1回ずつするよ。定期テストは結構難しいから授業ちゃんと聞いて、先生にわかんないとこ聞いて理解しておくのが大事!あと、テスト前に対策プリント配ってくれたりテスト範囲に関係ある小テストしてくれる先生もいるからあまり心配せずにテストに挑めると思うよ。ほかには英語がほぼ毎回単語の小テストがあるのでコツコツ暗記するのが大事だよ。部活によって違うけどだいたいテスト2-1週間前から休みになるよ。

2022年度情報

授業・宿題

90分授業 先生の個性がものすごい

テストについて

テストは計4回

2022年度情報

授業など

90分授業で授業の進みが速いです

テストなど

小テストはほとんどありません。定期テストでは クラスでの成績が発表されます

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×