これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
前日から近くのホテルにとまった。当日の電車の遅延の心配もなくよかった
いつも通り、いつものテストだと思って過ごした
志望理由、中学校で1番心に残っていること、最近気になっているニュース、将来の夢
学校にもよるけどマスクは外した方が表情が見えやすくて印象がいい!
5年制の学校で1、2、3年と4、5年で棟がわかれてます。基本の学校生活ではあんまり関わりはないんだけど部活とかイベント事で全学年が一緒に盛り上がるからとってもたのしいです!あと、学校の敷地が広くて色んな教室があります。学科ごとにちっちゃめのマンション1個分くらいの建物に教室がいっぱいあって専門の授業をするときにつかってほかの学校では出来ないことができてたくさん学べて良いです。その他にも図書館に映画観るスペースがあったり普通の高校では味わえない学校生活をおくれます!
高専の文化祭に行った時に先輩たちの顔がとてもキラキラしていて、来ている人たちも本当に楽しそうで、先生と生徒が一緒に楽しんでいるのを見て、この学校はみんな仲良さそうで楽しいだろうなと思ったのが理由です!
まるで大学みたいな高専祭
先生によって違うんだけど一限でやる内容がすっごく濃い!めっちゃ速いんだけどその分わかりやすくて難しい問題もさらっと解けるようになっちゃう!あと、もし授業で分かんなかったとこがあっても放課後とかに先生の研究室に行ったら快く教えてくれるよ!
制服は一応あるんだけど着てるのはほとんど1年生だけかなー。女子は結構着てる人いるけど男子は入学式で着たきり一回も着てない!みたいな人が結構いるよ笑。制服は女子はリボン、ブレザー、スカート。男子はネクタイ、ブレザー、ズボン。なんだけど女子でもズボン穿いてたり、ネクタイとスカート合わせたり自由だよ!
私の学校は女子の人数が元々少ないから部員がマネージャーいれて13人しかいないんだけど、その分アットホームな感じで部員みんな仲良くて楽しい!文化祭のときはみんなできぐるみきて接客してとても楽しいんだ!
髪染めるのOK、髪型自由、メイクOK、ピアス、イヤリング、ネックレスOK、スマホ自由!テスト中は電源切ってカバンの中へ。
ほとんどが地下鉄通学
スキマ時間やテスト前の時間に赤シートで隠して効率よく学習できるところ。
基礎はもちろん、少しずつ発展的な問題にも触れるようにした。
「この問題集をといたら推しの曲を聴く!」などのご褒美を設けてモチベーションをあげていた。