兵庫県 尼崎双星高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

情報技術部

情報技術部では、3Dプリンターなどを使ってロボットを製作したり、プログラミングをしたりしています。ロボットも設計から自分で出来て、プログラミングも慣れてくるととても楽しいです。先輩と後輩はとても仲がよくて、お互いに色々話せます。週5日で活動していて、大会前は日曜日も活動することがあります。大会はスケールの大きい大会にたくさん出場できます。ものづくりが好きな人ならとても楽しいと思います。もちろん初心者でもとても楽しいです。

2021年度情報

吹奏楽部

吹奏楽部は関西大会に出ています。 コロナの期間で部活動ができない時は、リモート合奏などがありました! 普段の練習は月に休みが3~6日でほぼ毎日部活があります。 学校の中に多目的ホールがあって、合奏はそのホールでしていて、各パートにレッスン室があります!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×