これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
最寄り駅から徒歩15分ほどです。大半の人が電車通学です
今年で創立11周年で校舎がとても綺麗で広いです。部活動の種類も沢山あり、充実しています。特に女子テニス部や女子バレー部が強いです。進学よりも就職の人が多く、求人倍率が非常に高いです。行事がほかの学校と比べて多く科によって様々な実習などがあります。防災訓練では生徒と先生、自衛隊の方や地域の方や小学生など1000人以上が参加して半日行います。他クラスとの交流はあまりないですが、同じ学科の先輩と関わり合うことが出来るのがすごくいいです!
兵庫県では珍しい看護科があるし、龍野北は家からちかかったから
1年生は合唱、2年生は舞台、3年生は店をします 他にも学科ごとにブースがあるので楽しいです!
看護科と総合福祉科は2年生から7時間目がある日があります。専門教科が主なのですが、一般教科も勉強します。1年生から実習ができるのが魅力的です。 体育が厳しいと思います。1年生は集団行動を九月頃まで延々としてます。 宿題はあまりないですが、ノートまとめは大変です
制服のスカートは絶対折れません。 女子は冬にスラックスをはくことができます 靴下は白、紺、黒です
頭髪検査が非常に厳しいです。前髪は男子が眉毛の上、女子が目の上になり、1本でも伸びていると再検査になります。 携帯は学校では使ってはいけないので電源を切ります。 アルバイトは禁止。特別な事情があれば許可は出ますが、なかなか許可がおりません
テストが始まる前に確認できてとても便利だった。
やりたい時にやる!無理しても身につかない!リラックス。
志望理由、中学校でいちばん頑張ったこと、部活で何を学んだか 高校の何を知っていいと思ったか、いちばん努力したこと、部活を通して何を身につけたか
時計がないので腕時計がいる!