兵庫県 神戸高塚高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

この高校に入ったら、どんなことに挑戦したいか、どんな風に頑張りたいか
面接では、ゆっくり丁寧に話し、 ニコニコしながら相手のことを見る 緊張して、早口になってしまったけど 言い直してもいいですか?と聞いて 落ち着いてまた話をした

2024年度情報

「学力検査」の問題

大体公立高校の過去問から傾向は分かったからやりやすかった。印象に残ったのは古文や漢文の問題。
過去問で大体の傾向は分かるからやっておいて損はない。後は気持ち!

2023年度情報

「学力検査」の問題

今年の理科は思っていたよりも簡単だった
基礎をしっかりしていた方がいい

2023年度情報

「学力検査」の問題

時間配分大事! 古文・漢文必ず出題!数学の1つ目の問題は絶対点を取る!英語はいろんな単語を知っておき、長文はよく読む!理科・社会は、暗記重要!
過去問を何度も解いていて正解! いろんな問題に触れていって、難しい傾向にも慣れていく!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×