これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
集合時間の30分前には到着するようにした。 電車が遅れたりすると困るので 余裕を持って行きました
教室で待機。
この高校に入ったら、どんなことに挑戦したいか、どんな風に頑張りたいか
今までの自分を信じて、前日は勉強はしないで、体調を崩さないようにした。
今年度で創立40年目です。体育祭ではクラス対抗はもちろんのこと、学年の垣根を越えて全学年・全クラス対抗で優勝を決めます!予選・決勝とあるので観ていて楽しいです!
駅から近いのと、先輩たちが仲良さそうだったし、楽しそうだったから。
授業は基本的に50分で、先生によって授業スピードは異なります。先生によってはクラスの仲のいい友達と考えながら授業をします。
合服の時は、ネクタイをつけないといけないのがちょっとめんどくさいかな。
どこの部活の部員も仲良く活動しています!レスリングと吹奏楽が大会で成績を残しています!
髪型はツーブロックや段差があるのは禁止で、スマホは授業中は電源OFFにしてカバンの中にいれておくよ。
オンライン授業だと、自分だけが今勉強しているのではなく、みんなもしている!と思うことで、やる気になれた
今までの復習に毎日こつこつ
やる気にならない日は、部屋の整理や模様替えをしたりしていた。気分転換にもなるし、また頑張ってみよう!と思えた。ノートを新しくすると、やる気になったりするので、 試してみるといいかもしれない。 ここまでやれば、アニメを見る!と決めて 楽しいことも取り入れてやってみるといい