これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
セーラー服だけどこの近辺の学校の中だったら一番かわいいと思います。
自分でアレンジして着るのは禁止されています。
普通科だけど単位制という珍しい特徴のある高校です! 校外学習や文化祭など、様々な行事が充実していて、特に文化祭では盛り上がるアトラクションや劇などが盛りだくさん! 図書室には、かなり新しい本や先生のおすすめで入った漫画なども置いていて、欲しい本があればリクエストも出来ます! 夏休みには補習もあるし、かなり学習環境は整っていると思います!
高校のパンフレットをみて、学校行事が充実していて楽しそうだと思ったのが決め手でした。
遊園地顔負けのクオリティーのお化け屋敷、ユニークなアトラクションや、一部では食べ物の販売もやっていて賑わう文化祭! 他にも化学部による実験や、文芸部によるグッズ販売、一番盛り上がるステージ部門などもあります! 特に吹奏楽部の演奏は全員集まってみるのですごく盛り上がります! 書道部による開幕セレモニーも圧巻ですよ!
生物の授業がとても面白い!先生の話も面白いし、スライドもいろいろ工夫されていて分かりやすい! 先生独自の覚え方やゴロも教えてくれるから、絶対忘れない暗記のしかたが出来ます!
みんなで楽しく絵を描いたり、小説を書いたりする部活です!活動は週二日で、忙しくても来やすいよ! 先輩後輩の仲はかなりよくて、和気あいあいとした雰囲気です! 文化祭ではイラストの配付やグッズの販売など、いろいろやってます!
スマホは、電源を切って個人のロッカーにいれておくのがルールです。
大体の生徒は自転車通学です。電動自転車での通学もオッケーです。また、近くにショッピングモールや、百貨店、ドーナツ屋、カフェがあり、学校帰りに友達とよったりするのにオススメです!
志望校に合格するにはあと何点必要なのかが具体的に分かったから、自分が今どの位置にいるのかを知れた。
中3に向けて休日も勉強するようにしていたよ。自分の苦手な単元を何度も復習していたよ。
勉強ばかりだとしんどいから時には気分転換もとっても大事!自分の趣味や体を動かすのも気持ちいいよ!気分転換をすることで勉強の効率も上がるよ!【知っトク勉強法】トイレや部屋の壁に覚えたい単語などを紙に書いて貼っていたよ!毎日目にはいるから自然と覚えられたよ!
1 志望理由 2 高校で学んだことを将来どう活かしたいか 3 中学校生活で頑張ったこと
家から高校まで車で行ったよ。万が一のことを考えて早めに行くといいよ。寒さ対策も忘れずに!
不安になってしまうと思うけど、自分が今までやってきたことを信じて「自分ならできる!」って自信を持って試験にのぞんだよ!その高校に通っている自分を想像して!