中三 夏休み
塾の講習が増えたので自分が苦手な部分だけを勉強するようにしていた。
中三 冬休み
自分の場合は志願理由書を書くことと一般選抜に向けての勉強の両立が難しかったので厳選予想問題や入試によく出る基礎で入試の勉強をした。
中三 受験直前
今まで解いてきた問題を見直し自分が苦手なところとよく出てきていた問題を復習するぐらいがいいと思う。また、やり過ぎて体調を崩さないようにする
中三 夏休み
基礎を定着させた。
中三 冬休み
たくさん問題を解いて自信を付けた。
中三 受験直前
一度解いた問題の確認をしていた。
中二 1~3月
定期テスト対策をした
中三 4月~7月
内申あげるために副教科をがんばる
中三 夏休み
実力テスト対策をした
中三 9月~12月
ひたすら復習
中三 冬休み
入試過去問ひたすらする
中三 受験直前
年表暗記
中二 1~3月
受験の意識はしていなかった。 遊びまくってたかな笑
中三 4月~7月
まだまだ受験の実感がわかなかった。 テスト一週間前から勉強を始める程度だったよ
中三 夏休み
1日チャレンジをするぐらいだった。 受験と言う言葉を聞くのが嫌すぎてあまり勉強できなかったよ笑
中三 9月~12月
少し受験というものを意識し始めて、テストの点数もとらないと!という焦りもでてきた! 結構勉強したよーー!
中三 冬休み
1日5時間以上は勉強した! 手が潰れそうになるぐらい勉強した! 遊びすぎたのを後悔しながら勉強してたよ笑
中三 受験直前
苦手なところを中心に入試直前FINALをつかって勉強した! 理科と社会の暗記を特にした! 数学は計算ミスに気をつけながら問題をたくさん解いたよ!