兵庫県 須磨東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

吹奏楽部

コンクールは地区大会銀賞 やる気ある子は多い。強いわけじゃないけど先輩後輩の仲はいい方だと思う!

2024年度情報

陸上競技部

私の高校の陸上部は短距離や長距離などの種目にかかわらず多くの選手が県大会に出場し、また近畿大会や全国大会といった大きなレベルの大会に出る選手もいます。ふだんの練習は週6日。基本は砂の200mトラックがメインですが各専門種目用の場所もしっかり整備されていて投てきの練習場所も確保されています。また校外にも様々な走るコースがあり恵まれた環境で練習が出来ていると思います。ナイター設備というほどではないけど照明もあります。私の陸上部の良いところはとにかく学年関係なしに和気あいあいとしていて性別や先輩後輩や専門種目関係なしで、みんなが仲良しなところです。

2024年度情報

写真部

写真部は火曜日の週に一度集まって定例会というものをしています。定例会では写真の撮り方のコツを先生に教えてもらったり、自分で撮ってきた写真を見せあったり、長期休暇に行く撮影会の場所を決めたりしています。撮影会では、大阪に行ったり淡路島に行ったり京都に行ったりいろいろな場所に行くことが出来ます!!カメラはデジタルカメラ、ミラーレス、一眼レフ、スマホなどなどなんでもOKです!!貸出しもあります!コンクールもあるので入賞目指して頑張っています!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×