兵庫県 尼崎稲園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校選択の決め手

国公立大学の合格率が地元の高校ではとても高かったということが最初のきっかけだったけど、何より、高校見学の時に、優しい先輩たちが話しかけてきてくれて、温かい気持ちになったことが1番の理由だと思います。

2024年度情報

家から近くて偏差値がちょうど自分にあっていて進学実績がよかったのと、オープンスクールで説明を聞いて、見学したとき生徒の皆さんが優しそうな人が多かったから。あと、単位制だから自分がしたいことが後から変わってもそれに合わせた授業が選択できるのがいいと思ったからです。

2024年度情報

オープンハイスクールに行った時、先輩方がとても優しく接してくださり、私もこんな高校で学びたい!と思ったから。それと、アクセスがとてもいいのも決め手のひとつ。真裏がJRの駅なのですごく便利!

2024年度情報

高校見学に行ったとき、授業中の集中した雰囲気と部活などの活気ある明るい雰囲気のメリハリがついていたから。また、駅から学校が近く、通いやすいと思ったから。

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×