やる気UPアドバイス
眠くなったらタイマーをセットして寝る!スッキリして集中しやすくなる!あと受験終わったらしたいことをたくさん書いておいてそれを目指してがんばる!
やる気UPアドバイス
ホットアイマスクで疲れをとる!
【知っトク勉強法】友達と毎日の勉強時間を送り合うことでサボれない雰囲気になっていました。
やる気UPアドバイス
ペンを握りたくないときは、動画で教えてくれるものを見たり、歴史の本を読んだりして、少しでも知識になることをしていた。特に動画は映像でも音声でも記憶に残るから、意外に役に立った。 本当に勉強したくないときは、時間を決めて好きなことをしたり、散歩に行ったりしてリフレッシュしていた。
【知っトク勉強法】やってる人も多いかもしれないけど、一問一答を解く時などに、間違えた問題だけではなく、即答できずに少し悩んだ問題にも印を付けておくこと。意外とそういう問題の方が、当日思い出せなかったりするから、改めてチェックしておいた方がいいと思う。
やる気UPアドバイス
一日ずっと勉強する、というのは疲れてしまうので、私は絶対に毎日リラックスする時間を設けていました。私の受験期の楽しみはお風呂に入りながら好きなドラマやアニメを見ることでした。
【知っトク勉強法】ドラマやアニメ、普段見ているテレビ番組などで、人が喋っている言葉を瞬時に英語に翻訳するというゲームを自分の中でしていました。文法の能力も単語の能力もつくので、最初は難しいし大変だけど、家族も巻き込んでやっていたので楽しく勉強できていました。