兵庫県
尼崎稲園高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
勉強も部活も一生懸命取り組む高校。 真面目な子が多いイメージだったけど、楽しむ時はしっかり楽しみ、勉強する時はしっかり勉強する子達が多い。 みんな優しいのでいじめは絶対ないと思う。 2年の文化祭は、劇をするが、どのクラスもかなりレベルが高い。 私の妹はこの文化祭を見てこの高校に入りたいと思ったよう。 先生たちもみなさん第二の親のような存在。 この高校に入学できて本当によかったです。
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
リスニングや国語の問題が実践的で学校のワークだけでは力がついているのかわからない部分も確認することができました!また、よく出るものに絞れることでテスト直前も時間を有効活用できて内申点も上がりました!
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
適性検査
検査1は今年は例年よりも簡単だったかな?という感じでした。難しい問題ばかりではないので、基礎固めが大切だと感じました。検査2は数学も英語もとても難しかったです。数学は図形の応用問題と関数の応用問題が印象的でした。普段からたくさんのパターンの問題を解いて慣れておくことが大切です。