兵庫県 尼崎稲園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    稲園高校は最寄り駅から徒歩2分!

    全校生徒の約9割が部活動に入っていて、勉強と部活の両立ができる!毎週の小テストは大変だけど確実に学力を身につけることができます。全員が行事に前向きに真剣に取り組むから、とっても楽しいです!「単位制」聞いてピンと来ないかもしれないよね。単位制というのは、自分が受ける授業を全て自分で決めることができて、単位を取得することで卒業することができる制度のこと。自分の興味があることを学べることが単位制の魅力!そしてなによりも最寄り駅から徒歩2分!というのが稲園高校の自慢!

  • 高校選択の決め手

    勉強と部活の両立ができそうだったというのが決め手だった。 「単位制」だったのも決め手の一つだった。

  • 行事

    文化祭

    2日間あります!学校の敷地内に展示された、クラスや部活の作品を自由に見て回ったり、各々の教室で流されている映像作品を観たり出来ます。2日目には、体育館でコーラス部、ダンス部、吹奏楽部等の発表を観ることもできます!今年度(2022)には軽音楽部が立ち上がったので、来年は軽音部の発表も観られるかも?

  • 勉強

    授業・宿題

    授業のスピードは頑張ったらついていけるくらいのレベル! 自分の将来について考える授業が週に2回あるよ。普段の宿題はそこまで多くないけれど、テスト前に一気に出されるのでコツコツ進めることが大切。

  • 制服

    制服あり

    制服の着こなしは比較的自由。

  • 部活動

    書道部、茶道部

    書道部は2022年現在、同級生3人で活動しています。先輩も後輩も居なくて寂しいけど、自由に作品作りを楽しんでいます!部員の1人は未経験者だったけど、今ではとても上手になっています!興味のある方は誰でも歓迎です! 茶道部はとても本格的で、色々なお道具が揃っています。私を含め私の同級生は全員初心者でしたが、1年間学んだだけでも結構様になりましたよ!そしてとにかくお抹茶が飲めるしお菓子も頂ける所が良いです(笑) どちらも部費は必要ありません!基本は自分用の道具を買うぐらいしかお金は必要ないので、ぜひ教室に通わずに習えるチャンスを活用してくださいね!

  • 校則

    校則

    髪型は何でもいいです。髪の毛染めるのはもちろんダメです。 スマホは学校の敷地内は電源OFFです。iPadを買うので、調べ物とかはそれで出来ます。教室にWi-Fi飛んでるので。激ヨワですが(笑)

  • アクセス

    アクセス

    徒歩、自転車、電車、バスなど様々ですが、バスは稀。学年に数人。自転車と電車が大多数。JRの駅も阪急の駅も近いから便利です!ちなみに私は徒歩10分だけど自転車通学です(笑)自転車禁止の範囲とかはないです!誰でも自転車通学出来ます!

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

    リスニングや国語の問題が実践的で学校のワークだけでは力がついているのかわからない部分も確認することができました!また、よく出るものに絞れることでテスト直前も時間を有効活用できて内申点も上がりました!

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    受験では副教科の内申点も大きく影響すると聞き副教科のテストも手を抜かず頑張った。毎日勉強はしなかった

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    眠くなったらタイマーをセットして寝る!スッキリして集中しやすくなる!あと受験終わったらしたいことをたくさん書いておいてそれを目指してがんばる!

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    適性検査

    検査1は今年は例年よりも簡単だったかな?という感じでした。難しい問題ばかりではないので、基礎固めが大切だと感じました。検査2は数学も英語もとても難しかったです。数学は図形の応用問題と関数の応用問題が印象的でした。普段からたくさんのパターンの問題を解いて慣れておくことが大切です。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    高校までは歩いて行った。雨が降っていて、車が多かったし歩きにくかったから、そういうことも考えて家を出る時間を決めるべきだと思う。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    体調管理だけはほんとに気をつけてください!頑張ってきたのに当日コンディションが悪かったらとても悲しいです。 病は気からという言葉もありますので、落ち込んで不安になってしまう気持ちも分かるけれど、できるだけ明るく前向きに毎日を過ごすことがいちばん大切です。

無料体験教材のお申し込み ×