兵庫県 姫路高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学はかなり傾向が変わっていてびっくりしました!社会は歴史の並び替えが出ると思い頑張ったのに出なくて少しがっかりしました…
傾向が変わっても落ち着くことが大事!そして、最後まで諦めない!自分が解けないならみんな解けない!と思って強気でいこう!

2024年度情報

適性検査

数学、英語でどちらもハイレベルで驚いた。空間図形、平面図形はマスターしておくべき。 ※適性検査は必ず実施されるとは限りません
関数が出たときは、面積を求める練習などをよくしていたので、うまくいった。

「面接」で聞かれた質問

3問くらい聞かれた 志望理由、コースでやりたいこと、中学校でがんばったこと、最近気になったニュース
自分があまり速く喋れるタイプではなかったため、面接では落ち着いた印象で話せたと思う。

2024年度情報

適性検査

相似と三平方の定理を使って解く図の問題 ※適性検査は必ず実施されるとは限りません
分からなくなっても、他の問題は確実に取れるよう見直し等をしっかりした。

2024年度情報

適性検査

数学は基本問題、確率、相似などがでた 英語はリスニングと長文問題で知らない単語がたくさんあって困った ※適性検査は必ず実施されるとは限りません
今まで長文問題をたくさん解いていたので焦らずに解けた。

「面接」で聞かれた質問

関心のあるニュースや高校に入って学びたいことが問われた
深呼吸をして冷静になり答えた

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×