友だちと切磋琢磨!文武両道!
制服は標準服です。普段は私服OKですが、派手な服装をする生徒はおらず、部活の服や、シンプルな動きやすい服の子が大半です。 入学後のプリントに持ち物としてスマホ又はタブレットと書いてあり、驚いた記憶があります。学校からの連絡は全てTeamsできます。自分のスマホで課題や授業の連絡を確認する必要があります。もちろん、学校で自由にスマホは使えます。 文武両道の学校で、部活と勉強を両立している人が多いです。予習ありきで授業は進みます。わかりやすい先生もいます。
市西は文武両道で充実した学校!
文武両道をモットーにして部活動も勉強もどちらもみんな全力で取り組むから周りに引っ張られるようにして自分も頑張れる!行事も充実してるしスマホ使用OKや私服登校可能など市西でしかできないこともいっぱいあるから高校生活を本気でエンジョイできる!
勉強にも部活にも熱心で、文武両道の学校です
西宮高校(市立)のここが自慢!
2020年で創立100年を迎えた歴史ある高校です。 夏の高校野球甲子園大会での選手先導プラカードを女子生徒は行うことができます。 部活動も活発で、近畿大会、全国大会に進む部活も多々あります。 部活だけでなく勉強との両立を目指す生徒が沢山います。 全員明るくて、人によって態度を変えないような子ばかりです。 頑張り屋ばかりの中なので、自分のモチベーションも上がります。