兵庫県 宝塚西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

合格への予想問題100

まんべんなく、入試レベルの問題を解く事で実力がアップした。また、苦手分野の把握にも役立った。

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

動画で学ぶ事で理解しやすかった。また、やる気を維持することにつながった。

入試完全予想リハーサルテスト

最後の気持ちの引き締めにつながった。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

基礎が一通り確認できるので直前の確認にもぴったり!

2024年度情報

入試完全予想リハーサルテスト

入試直前の自信になったから。

合格可能性判定模試

塾に行っていなかったため、自分の偏差値を測る手段が無かったから。

2024年度情報

定期テスト暗記BOOK

定期テストで点数を取らないと成績に繋がらないのでテスト前は不安でしたが、この冊子を使って勉強することで、テストに何が出やすいのかもわかり対策しやすくなりました。実際似たような問題が出たりすごく役立ちました。

合格可能性判定模試

自分が受ける高校は自分にあっているのかがわかり、判定がよかったら自信になるし、まだとどいていなかったらもっと頑張ろう!と思えるモチベーションになりました。どのくらい可能性があるのか知れるのは自分にとってすごく良かったです。

入試完全予想リハーサルテスト

本当の入試本番のように挑むことができ、イメージが湧きました。これをしていなかったら入試本番は緊張で全然とけていなかったと思います。どのくらい時間をかければいいのかもだいたい把握できるので、絶対に本番のように挑んだほうがいいと思いました。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×