兵庫県 宝塚西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

今年は2年生の模擬店の2クラスが食事系をやったよ。3年生は劇をするよ

2024年度情報

文化祭

今年から食品模擬が始まって楽しかった

体育祭

綱引きがおもしろい!

2024年度情報

文化祭

文化祭では生徒会と文化委員が主体となって活動しており、ルールの中でどこまでいいものを作れるのかを話し合いながら進めていく。最後に一番よかった模擬店の発表もあるため、モチベーションが上がる。 クラスTシャツもあるため、より団結力がある。

体育祭

文化祭で作ったクラスTシャツで体育祭は行われる。なかでも部活対抗リレーは、各部がそれぞれのユニフォームを着て行うため、見ていてとても楽しい。放送部がリクエストされた音楽をかけてくれるため、選ばれたらかなりテンションが上がる。

2023年度情報

文化祭

文化祭はかなり盛り上がります。基本的には皆楽しんでます。

体育祭

体育祭はムカデ競争という運動が苦手な人でも楽しめる競技があるので安心です。応援席と職員席は離れています。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×