生徒一人ひとりを気にかけてくれる! 私の興味のありそうなことをおすすめして教えてくださる先生がいる!尊敬できる先生や先輩と一緒に学べるのが楽しい!
進路を決めるのに有利!
学校や学校の近くに勉強する場所が沢山あって特に近くにめっちゃ綺麗な図書館あるよー
八鹿高校のここが自慢!
自然科学コースだけが経験できること。それは「実験基礎」!5~6くらいのグループにわかれて、八鹿高校の理科担当の先生方といろいろな実験をしていきます。わたしが1年生のときは、人工いくらを作ったり、苔で盆栽を作ったりしてるグループがありました笑 7月の終わりごろに、豊岡で科学の祭典があって、そこで自分たちがしている実験を子どもたちに見せて体験してもらいます!秋か冬くらいにみんなの前で今までの実験の成果を発表して、三学期には小学校に行ってその場で実験したりします! あと今年からなんですけど、大学と連携して実験?したりするみたいです!私は今2年生で体験してないので詳しくはわかりません。 あとは秋頃に自然科学コースだけで遠足に行けます!わたしのときはプラネタリウムを見て、地震についての防災センターに行きました。めっっちゃたのしいです!