兵庫県 太子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

吹奏楽部

部員は27人(3年生は入れていない)!練習は週5日で月曜日は自主練、テスト1週間前は練習はなく自主練になる(30分は絶対練習)。普段講義棟という大きな部屋でミーティングや合奏をしていて、そこはクーラーが4台ついてて比較的綺麗な部屋。合奏以外の日は教室や多目的室、調理室など色々な部屋を使っている。 6月にある定期演奏会ではパートごとで自由に衣装を選んで着て吹いている! ちなみに顧問の先生は優しくて、副顧問の先生1人目はイケメンと言われていて、もう1人の副顧問の先生はピアノリサイタルを何回か開いたことがあるすごい先生 全体的に仲が良く、パートごとでも仲が良い!

2024年度情報

弓道部

前の代の先輩方の時は、全国大会に行くレベルだったらしいです。 上下関係が厳しいですが、社会にでると役立つと思います。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×