兵庫県 龍野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

勉強はしていたが、やり方が雑でテストでも良い点がとれなかった。

中三 4月~7月

そろそろ勉強する気になるかと思いきや、クラスが楽しすぎて友達と遊び過ぎていた。

中三 夏休み

僕は野球部で全国大会まで行っていたので、正直言うとあまり勉強はできていなかった。苦手も克服できていなかった。

中三 9月~12月

この頃から少し本気で勉強をやりだして、自分がわかっていなかった範囲も少しできるようになった

中三 冬休み

ここから自分の人生のなかで一番勉強した時期だった。一日、10時間以上勉強するのは当たり前で、二月の後半の時点では模試の判定ではB判定も取ることができた。

中三 受験直前

とにかく、気持ちを落ち着かせていた。 勉強もしていた。

2024年度情報

中二 1~3月

全く受験勉強はしていなかった!普段の授業の予習とかテスト勉強くらいしかしてなかった。

中三 4月~7月

全く受験勉強はしてなかった!いままでと変わらず学校の宿題して、テスト前はテスト勉強してって感じで受験に向けた準備は全くしてなかった!でも、テストではより良い結果にするために頑張って勉強してた。

中三 夏休み

やっと去年の問題を解いてみた。受験生っていう自覚があまりなかったけど、勉強はほぼ毎日してたと思う!

中三 9月~12月

勉強はしてたけど受験勉強はあんまりできなかった。テスト勉強は今までより頑張っていた。受験チャレンジをためてしまっていたので、秋の後半は少し焦ってました…。

中三 冬休み

休日はしっかり時間を計って過去問をしたりしてた。平日はスキマ時間も使ってたまってしまっていた受験チャレンジとかを急いでやってたよ!

中三 受験直前

いつも通り残っていた教材を確認がてらしたりとかしてたよー

2023年度情報

中三 夏休み

部活でバタバタしていながらもそれまでの復習をした。

中三 冬休み

苦手なところを中心に勉強し、面接に備えた。

中三 受験直前

過去問をしながら、面接に向けて練習を重ねた。

2023年度情報

中二 1~3月

何もしてませんでした。 学校の授業は頑張っていました。

中三 4月~7月

チャレンジの赤ペンはしていました。

中三 夏休み

少しずつ暗記を始めました。

中三 9月~12月

過去問を何度も繰り返し解き直していました。

中三 冬休み

ひたすら応用問題を解きました。

中三 受験直前

余裕を持って集中して過ごしていた。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×