兵庫県 龍野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

僕は受験の時、問題に集中しすぎて受験番号を書いたか確認する作業をおろそかにしてしまいました。それを、心配しすぎてしまったのでとにかく、受験番号を書いたか確認した方がいいです。

緊張撃退法

深呼吸したのが良かったです。

持って行くべきグッズ

チョコ。

持って行くべき教材

入試の基礎のやつ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

やることが多くて夜中までやりたい!とか焦ってしまう気持ちもあるかもだけど、明日のこととか今後のことを考えてしっかり睡眠をとることがいちばん大事だと思う!

失敗エピソード

自分の場合は教室に暖房がついてたから、暑かったけど、服を脱げなくて困った!体温調節がしやすいような服を制服の下に着ていくといいと思う!

緊張撃退法

水を飲んでた!あとは深呼吸かな!

持って行くべきグッズ

お守り。持ってるお守り全部持っていって、合格鉛筆とかも大事に持っていったよ!安心できるのでいいと思う!

持って行くべき教材

「入試会場必携本番直前チェック」を理科の前に見たら、そこがほんとに出た!すごい安心できたし心強いと思った!

2023年度情報

失敗エピソード

机の面積が狭かったので問題用紙を置く場所に困った。

緊張撃退法

手をグーパーした。 血流が良くなった。

持って行くべきグッズ

甘い物はいいですね 紅茶など

持って行くべき教材

過去問解説がオススメ 分からないところをすぐに見直しできた。

2023年度情報

失敗エピソード

時計をもっと大きいのにしていったらよかった。

緊張撃退法

好きな曲を聴いた。

持って行くべきグッズ

寒かったのでカイロをもっていった。

持って行くべき教材

暗記教科の教科書。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×