兵庫県 香寺高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

不平等条約が改正された時の外務大臣は誰かという問題が予想外だった
人の名前と年を明確にしておく

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由と、中学校で一番頑張ったこと
落ち着いてゆっくり話すと内容も的確なことを言えると思う

「作文(小論文)」のテーマ・字数

高校で挑戦したいことを、貴校の特徴を入れて書く
高校のことをたくさん調べて、過去の小論文の問題を解いておく

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由と中学校生活で一番頑張ったことの2つ。あまり質問されなかった。(たぶんコロナ関係)
目を見て話すのが苦手だったけど、頑張って面接官の目を見て話した。あと、「よくキョロキョロしてる」と注意されたので、そこも気を付けた。「この中で一番声が大きいんだぞ!」って感じで声を大きくして話した。身だしなみも注意した。

「作文(小論文)」のテーマ・字数

自分はどのような夢を持っているのか、その夢を叶えるために、(自分が受ける)高校で何をしたいのか、(自分が受ける)高校の特色を踏まえて書く。
小論文の練習をしていたときに、全く一緒と言うわけではないけれど、部分部分で似ていたものがあったので、練習で書いたことを思いだし、組み合わせて書いた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×