兵庫県 農業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードは中学の時よりも速くなったな~という感じです。毎日の学習は復習を主にしつつ、予習を少ししているよ。授業の内容を理解しておかないと、おいていかれるからね…。授業内容は難しいと思うことが増えて大変だけど、先生たちが丁寧に教えてくれるから、ありがたい…と思いながら、勉強しているよ。宿題は出ることがあまりないけど、テスト前に一気に出るから、コツコツとやっておくことをオススメします!

テストについて

定期テストは課題やテスト範囲をしっかり勉強していれば点数を稼げるので、難易度はやや難しいという感じです。なので、毎日の学習が重要になってくるよ。あと、英語の科目は英単語のテストがあるから、コツコツと単語を覚えておくことが重要!部活動は農業当番があるから、あまり活動していないところが多いです。

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×