失敗エピソード
自分が思ってるより早い時間に出発した方がいい!入試当日は雨降ってたからもっと余裕を持って行けばよかった。
緊張撃退法
分からない問題があっても「自分が分からない問題はみんなも分からない」って思ってテスト解いてた!後は家を出る前にお父さんに握手してもらった左手を不安になった時握ってました。
持って行くべきグッズ
お昼ご飯の後の英語で眠くならないようにポットにコーヒー入れてもらいました
持って行くべき教材
ボロボロの付箋まみれになったノートを「これだけ自分は頑張ってきたんだ」っていう自信をつけるために持って行ってました。 ゼミの入試本番の教材で最終確認もしてました。
入試直前の心がまえ
直前は体調に気をつけて、体を冷やさないようにしていた。入試前日だけでなく生活リズムを整えることが大事だと思う。
失敗エピソード
消しゴムが小さくて小論文のときに困ったから、大きめのものがオススメ。
緊張撃退法
朝食をしっかりとること。エネルギー補給をすることで、がんばる気持ちがみなぎったよ。
持って行くべきグッズ
お守り。担任の先生にもらったものや近くの神社のものをカバンにつけていったよ。
持って行くべき教材
面接のワークシート。今までに頑張ってきたことを確認して落ち着くことができたよ。
失敗エピソード
もっと早く寝れば良かったなと思いました。やはり、睡眠時間は大切です!
緊張撃退法
自分を信じるようにしていました。
持って行くべきグッズ
体を温めて緊張をほぐすため、カイロと温かいお茶を持っていきました。
持って行くべき教材
最終チェックをするため、入試によく出る基礎を持っていきました。
入試直前の心がまえ
風邪だけはひかないように!
失敗エピソード
体が痛くならないようにきちんとした姿勢でするといいよ。
緊張撃退法
お茶を飲んでいました。
持って行くべきグッズ
カイロ
持って行くべき教材
自分でまとめた面接ノートを見直していたよ。