兵庫県 伊丹高校(県立)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

学力検査

国語の問題で授業でさらっと習った問題が出てきた事
過去問をたくさんしていたので、飛ばす問題と飛ばしてはいけない問題の違いがわかるようになった

2024年度情報

「学力検査」の問題

出ると思っていなかった駐車料金の問題が出て少し焦った
授業でやったことを落ち着いて思い出してやるとできた

2024年度情報

「学力検査」の問題

【学力検査】いつも通りの平常心で行こうと思っていたらシャーペンの芯がちょっとしか入ってなかった
必ず事前に確認

2024年度情報

「学力検査」の問題

理科の学力検査で、「生態系」の範囲が出て、あまり対策していなかったので、そこが出るのか…と思った。
どの科目においても、沢山問題を解いてきたし、自信もあったから、余裕を持って落ち着いて問題に取り組めた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×